第4回『アクアトーキングレビュー』参加レポート

2024年3月30日、大阪で開催された熱帯魚愛好家たちによる集会、『AquaTalkingReview 4th』に参加してきました。

イベント概要とその感想レポートです。

目次




AquaTalkingReviewとは?

第3回アクアトーキングレビュー

『Aqua Talking Review(アクアトーキングレビュー)』とは、熱帯魚ファン達による熱帯魚ファンのためのイベントです。

発展途上ではありますが、基本的には著名人による魚の講演会+熱帯魚愛好家のオフ会といったイメージが近いかと思います。

大のシクリッドマニアである『淺村 峻一』氏の「魚の話全然しとらんやんけ!もっと魚の話しようや!!」ということを発端として、数人の熱帯魚マニア達が企画しそのメンバーが運営をしています。
(氏については月刊アクアライフ1994年7月号などの寄稿記事をご参照下さい)(写真左)

プロアマを問わず、我々が興味のある有識者をお招きして、

  • 研究内容
  • 自身の活動内容
  • 得意な分野

等について講義をしていただき、講演者、参加者と相互的に話し、より理解を深めていく。

それが「AquaTalkingReview」の主な内容です。

引用元:公式サイト:「AquaTalkingReview」について

さて第4回目となる今回は大阪の新大阪から南に一駅の「西中島南方駅」・「南方駅」の天神第一ビルでの開催でした。

今回も参加してみましたので、アフターレビュー?を行いたいと思います。

第4回の講演について

今回の講演は「下村 桐也」氏によるスラウェシ島とメダカの話、と「井上 諒一」氏によるタンガニーカ湖の魚類と魚の鳴き声の話でございました。

アクアトーキングレビューで講演される下村氏

アクアトーキングレビューで講演される井上氏

色々凄い話を聞けたというのはありますが、やっぱり現地の映像や旅の体験などは非常に興味がそそられる講演でしたね。

学術的な研究内容の講演もありますが、質疑応答で「オスのカラータイプが複数ある種は、繁殖させたら子供はどうなりますか??」など飼育者目線で聞けるので中々良かったです。

他の愛好家の方も色々気になることを直接講演者に聞いておりましたので、こういう機会はナカナカ無いハズ。魚類学会とかだと変な質問や飼育者目線の質問できんですので・・・。

第4回アクアトーキングレビュー、講演者の下村氏(右)と井上氏(中央)今回の講演者である下村氏(右)と井上氏(中央)。(左は佐藤 駿博士)

交流についてのアフタートーク

第4回アクアトーキングレビューで行われた譲渡会

個人的にはコッチがメインで参加しております。

アクアトーキングレビューは単に講演を聞くだけでなく、参加して交流してほしいとのことで、途中の講演途中の休憩タイムなどで運営が色々と声かけなどを行ってくれます。

私は運営サイドの人間と交流があるのですが、あらかじめ運営より「一人でいる人がいたら声をかけて交流してほしい」とお願いをされていました。運営の反省会的なものにも参加させていただきましたが、初参加の人数やどの人に話しかけれたか、話しかけてどんな魚を飼っていそうだったのか、など今回初参加された方達についてもフォーカスをあてておられましたので、リアルに魚友達を作りたい人にも良い場所なのではないかと思います。

さて私は当日講演合間では、ほぼ初対面のスネークヘッド愛好家と話をしてて色々面白い話を聞いておりました!

次回参加時にもっとお話できることを楽しみにしていますし、今回チラっとしか話できなかった参加者も次お話できたらいいなと思っています。
^ワ^

懇親会

第4回アクアトーキングレビューで行われた懇親会

やはり講演合間の休憩だけでは話足りないだろうということで、任意参加でいわゆる飲み会の懇親会も用意されました。

今回は私も参加しましたが、現在アクアショップの店員をやられている方とベタの繁殖を談義したり、魚の採集についてトークしたり色々お話が出来ましたよ!まぁ基本的には魚を趣味にしている人との飲み会ですね。

あと魚とは関係ないですが、カメレオンやカエルの話もそれぞれやられている愛好家とトークし、飼育知識・経験のエキスを得られました。今後の生き物飼育に活かしたいと思いました!

愛好家の譲渡会

第4回アクアトーキングレビューで行われた譲渡会のパッキング

今回はタンガニーカ湖に絡めて、愛好家によるタンガニーカシクリッドの譲渡会がありました。

一部は人気すぎてジャンケン大会となり白熱バトルが行われたようです。

運営によると熱帯魚マニアを作るための種まきとのことで、タンガニーカ湖にハマって欲しい意思を感じましたね。

次回も是非!

第4回アクアトーキングレビューで行われた講演者の撮影会

第4回『アクアトーキングレビュー』、今回も楽しい時間を過ごすことができました

個人的には昼の方が交流しやすい(やっぱ晩飯でみんな帰る。飲み会はお金もかかるし、席も移動しにくい)と思っているので、強いていうならもっと昼の交流タイムでたくさん交流できれば良いですね~~~。
(多分仲良くなったら後ほどSNSなりLINEで交流してネ!という感じなんでしょうか??)

第5回目も開催する予定ではある(日時未定)とのことで、今回チラっとしか喋れなかった人やまた色々な愛好家とお話することを楽しみにしております。

第4回アクアトーキングレビューで登壇する淺村氏アクアトーキングレビューの成り立ちを語る淺村氏

シェアしてね!

Sponsored Link

この記事へのコメント

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。
    管理者が承認するまではコメントは掲載されません。記事と直接関係ない内容や他ジャンルをけなすもの等、管理者が不適切と判断したコメントは不掲載となる場合がございます。

以上あらかじめご了承の上、投稿下さいませ。

コンテンツ

サイト運営者

運営者のイメージ

ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!