テールスポットブレニーの飼育について。コケ取りや混泳など!

テールスポットブレニーは淡いオレンジの体色と尻尾のスポットが特徴の小型の底棲ハゼです。

ブレニー類はコケを食べる性質があり、また見た目が可愛いため人気があります。

そんなテールスポットブレニーの飼育に関するあれこれをまとめました。

目次




飼育パラメータ表

スターポリプの上で休むテールスポットブレニー

テールスポットブレニーに飼育に関してざっくりパラメータで表したものが以下です。

飼育難易度 ★☆☆
大きさ ★☆☆
混泳難易度 ★☆☆
臆病さ ★☆☆
サンゴ食性 ☆☆☆
レア度 ★★☆

以降、詳しく説明します。

大きさ

テールスポットブレニーは最大6cm程の大きさになり、小型水槽でも終生飼育が可能な海水魚です。

性格、混泳について

トランペットコーラルに隠れるテールスポットブレニー

温和な性格でとても混泳しやすい海水魚です。
他の魚にちょっかいを出すことはありません。

水槽のあちこちに移動して岩の表面についたコケをつついて生活をします。

数日飼育しているとライブロックのくぼみや底床とライブロックの隙間を隠れ家にします。
夜間や日中でも隠れ家に潜むようになりますが、食性からしょっちゅう移動するので、日中ずっと隠れて出てこないということはありません。

同種、ブレニー同士は激しく争う

ブレニーやギンポ類は同種同士激しく争う性質を持っており、テールスポットブレニーも同じ性質を持っています。

そのためブレニーは水槽内に1匹しか飼育できません

一定のテリトリーを持っており、テリトリー内に侵入してきたブレニー類を追い出そうとします。

岩に生えてくるコケなどの藻類を食性としているので同属の侵入を許してしまうと食べ尽くされてしまい、自分の食べる分無くなって餓死しないようこのような性質を持っています。

ハゼ類は大丈夫?

ハタタテハゼなどの遊泳ハゼは攻撃対象となりませんので、混泳可能です。

同じ底棲の海水魚は?

クダゴンベなど底棲でよく似た行動パターンの海水魚も攻撃対象となりません。

水温に関して

「23度~27度」が快適に過ごせる温度で、一般的な海水魚と同じです。

餌について

壁に生えたコケを食べるテールスポットブレニー

勝手に生えてくるコケや藻類が多ければ不要です。

食べるコケはうっすら柔らかい緑色のものを好んで食べ、その他にも茶ゴケを食べることができます。

小型水槽や低栄養塩環境でコケが少なければ痩せてきますので、その場合は植物性の高い粒餌(メガバイトのグリーンなど)を与えてあげてください。

餌を与える場合は1日2回与えれば十分で、1日1回でも良いでしょう。

コケのみで飼育を行う場合は痩せてきていないか日頃から観察するようにしましょう。

コケ取りについて

テールスポットブレニーが食べた苔の痕

テールスポットブレニーはコケを食べるブレニー類です。

食べるコケの種類は「うっすら柔らかい緑色のコケ」を好んで食べ、「茶苔」もやや食べます。

緑色の硬いコケや糸状のコケは食べません。

粒餌に餌付いた場合は粒餌しか食べなくなることもあるようです。

病気のかかりやすさ

テールスポットブレニーは病気にかかりにくく、とても丈夫な海水魚です。

サンゴとの相性

ウスコモンサンゴの上にいるテールスポットブレニー

テールスポットブレニーはサンゴを食べたり、つついたりすることは全くないため、サンゴとの相性が良い海水魚です。

ただしサンゴの上で休んだりすることがあるため、弱っているサンゴがある場合は注意が必要です。

値段、入手について

テールスポットブレニーは2,000~3,000円程度で販売されています。
海水魚の中では安価から中間の部類になります。

ある程度大きな海水魚ショップ、またはハゼ類に力を入れているショップでよく見ることが出来ます。

総評

テールスポットブレニーはとても愛嬌のある見た目と行動をしますので見ていて楽しいオススメの海水魚です。

緑色のうっすら柔らかいコケを好んで食べるため、そのようなコケに悩まされている場合はコケ取りとしても活躍が期待できます。

ブレニー類を未だ水槽に入れていない場合は、タンクメイトとしてオススメできる海水魚です

テールスポットブレニーとカクレクマノミ

関連海水水槽で生えるコケ・藻に効果抜群なオススメのコケ取りBEST5!

シェアしてね!

Sponsored Link

この記事へのコメント

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。
    管理者が承認するまではコメントは掲載されません。記事と直接関係ない内容や他ジャンルをけなすもの等、管理者が不適切と判断したコメントは不掲載となる場合がございます。

以上あらかじめご了承の上、投稿下さいませ。

コンテンツ

サイト運営者

運営者のイメージ

ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!