魚のエラ呼吸の仕組み。陸上で呼吸出来ない理由とか。

魚は肺ではなく鰓(えら)によって呼吸を行います。

水中でしか呼吸できない仕組みや、水面でパクパクする理由などを絡め、魚のえら呼吸について解説していきます。

目次




えら呼吸の仕組み

エンゼルフィッシュの頭呼吸というのは酸素を取り込み、二酸化炭素を排出するという行為です。

エラは毛細血管が張り巡らされており、そこに水を通過させることで血管の二酸化炭素を水中に排出し、水中にある酸素の取り込みを行っています。

つまりエラに水を通過させる必要があるため、口から水を取り込み、鰓蓋(えらぶた:目の後側にある切り込み)から水を排出して呼吸を行っています。

えら呼吸の解説図

水の流れ:水中 → 口 → 鰓(えら) → 鰓蓋 → 水中

魚をよーく見ると鰓蓋(えらぶた)が動いているのが分かると思いますが、それにより呼吸を行っているのです。

泳ぐことでえらに水を通す魚も

水槽の中の魚ただ魚の中には鰓蓋(えらぶた)をあまり動かさずに、呼吸を行うのもいます。

例えばイワシやマグロなどの回遊魚がそれにあたり、彼らは泳ぐことで口から鰓・鰓蓋へと水を通過させているのです。
つまり泳ぐことで呼吸を行っているとも言えます。

鰓蓋を動かして呼吸する力は失っているので泳ぐのを止めてしまうと呼吸できずに死んでしまうのです。

空気呼吸できない理由

強い日差し魚が空気呼吸できないのはエラが水中にしか適応していないと言ってしまえばそうなのですが、特に二酸化炭素の排出ができないという深刻な欠点があります。

二酸化炭素というのはかなり水に溶けやすい性質があり、えらによる二酸化炭素の排出というのは水中に二酸化炭素を溶け込ませることで排出を行っています。

そのため空気中だと二酸化炭素の排出ができず、呼吸が成り立たないのです。

金魚が水面をパクパクする理由

水面を泳ぐ紅白の金魚

夏場などに金魚を買っていたり、数多く水槽に入れていると水面をパクパクしているのを見た人も多いと思います。

自ら口を出して空気中の酸素を取り込もうとしているように見えますが微妙に違います。

あれは水面でパクパクすることによりバシャバシャと水と空気をかき混ぜて、空気中の酸素を水に溶け込ましその上でえら呼吸しようとしている動きなのです。

金魚にとっては空気中の酸素はほぼ取り込むことができないのです。

あとはお腹が空いてる時は水面に浮いた微生物を食べていることもあります。

二酸化炭素過多によるパクパク

CO2添加している様子アクアリウムでは水草の育成のため二酸化炭素を強制添加することがあります。

しかし機器トラブルで二酸化炭素の添加が過剰気味になってしまうと同様に水面でパクパクする行動が見られます。

えらによる呼吸は酸素を取り込み、二酸化炭素を水中に溶かす行動ですが、水中に溶ける二酸化炭素が多すぎると体内の二酸化炭素を溶かすことができなくなってしまうのです。

そこで水面でパクパクすることにより水中に溶ける二酸化炭素を空気中に逃し、呼吸できる二酸化炭素濃度にした水を取り込もうとしているのです。

事故以外は起きない

こうすると二酸化炭素の添加は気を付けたほうが良いと感じそうですが、体内の二酸化炭素濃度以上に添加してしまうことは常識的な範囲内であればそうそう起こりません。

機器が壊れてバコバコ添加してしまった場合に限られるので、心配することはあまり無いでしょう。

空気呼吸ができる魚たち

ゴールデンハニードワーフグラミー実は魚のクセに空気呼吸ができる珍しいヤツもいるっちゃいるんです。

彼らはエラ以外にも呼吸器官をもっていて、それにより空気呼吸を行うことができるのです。

ラビリンス器官を持つ魚たち

口呼吸をするベタラビリンス器官を持つベタ

魚の中には空気呼吸が可能なラビリンス器官と呼ばれる呼吸器を持つものがいます。

ラビリンス器官により、空気中からダイレクトに酸素を取り込めるため酸素があまり無い水たまりなどの悪環境でも生存することができるのです。

熱帯魚で定番の「ベタ」と呼ばれる魚はこのラビリンス器官を持ち、コップなどの低酸素環境でも飼育することが可能なのです。
他にもグラミーやキノボリウオなどアナバスと呼ばれるグループがラビリンス器官を持っています。

ただラビリンス器官を持つ魚も二酸化炭素の排出は水中に溶かして排出を行うため完全に陸上のみで生活することはできません。

ハイギョ(肺魚)

プロトプテルス・エチオピクス肺魚の仲間であるプロトプテルス・エチオピクス

非常に珍しいのですが、魚には我々と同じ「」を持つ魚もいます。

ハイギョ(肺魚)と呼ばれる魚たちは名前の通り肺を持ち、肺呼吸を行う魚です。

肺呼吸により、陸上で長い間生存することができるようになっているのです。

肺魚の仲間たちもペットフィッシュとして入手することができるので興味があれば飼育してみるのも面白いでしょう。

まとめ、個人的な所感

えら呼吸の解説図えら呼吸は毛細血管に水を通すことにより呼吸を行い、肺呼吸は毛細血管に空気を通すことで呼吸を行います。

特に水中では二酸化炭素の排出は苦労無く行えるので、その点が肺呼吸と大きくことなっていますね。

二酸化炭素は簡単に水中に溶けるので体内の二酸化炭素を排出するのは容易だということです。

そもそも人間ですら肺という湿度の高い空間を作っているので、水分と二酸化炭素の排出は呼吸にとても密接な関係にあると言えるでしょう。

シェアしてね!

Sponsored Link

この記事へのコメント

  • 1匿名2018年7月3日 08:54

    なんかわかりやすかった ありがとうございます

  • 2ううたん2018年12月15日 14:02

    とても分かりやすく、勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • 3通りすがりのアクア2019年8月23日 14:24

    Sugokuwakarimasita

  • 4通りすがりのアクア2020年4月10日 09:53

    分かりました。ありがとうございます。

  • 5通りすがりの魚〔亀2020年4月25日 10:21

    とても分かりやすかった。凄く勉強になりました。

  • 6魚サカナsakana2020年6月25日 14:07

    とても分かり易かったです!!

  • 7S大F中学校在学2020年7月25日 15:38

    とても分かりやすかっっっっっっった!!!!!!!
    レポートの参考にさせていただきました。

  • 8通りすがりのアクア2021年6月4日 12:30

    いいねー

  • 9通りすがりのアクア2021年6月28日 12:14

    いいね~

  • 10通りすがりのアクア2021年8月17日 16:11

    勉強になりました。理科のレポートを書くのに参考にさせて頂きます🙏
    本当に助かりました。ありがとうございます!とても分かりやすかったです!

  • 11理科が苦手な中学生2021年8月22日 16:08

    本当にとても分かりやすかったです‼
    知らなかった事を知るのっていいですよね😀
    理科のレポートに1部参考にさせて頂きます🙏

  • 12通りすがりのアクマ2021年8月24日 16:33

    わかりやすいですね!

  • 13通りすがりのアクア2021年11月22日 18:35

    とても分かり易かったです
    一部参考にさせていただきます💦

  • 14通りすがりのアクア2021年11月22日 19:24

    学校の自主学習コンテストで一部使わせて頂きました。その為一位を取ることができました。
    ありがとうございました。😊

  • 15通りすがりの俺2022年1月17日 11:47

    とても分かりやすかったです。
    ありがとうございました。(@o@)

  • 16通りすがりのアクア2022年5月25日 14:42

    面白くとてもいいと思います。

  • 17通りすがりのアクア2022年5月25日 15:08

    いいですね。!

  • 18通りすがりのアクア2022年6月1日 12:20

    わかりやすいです

  • 19通りすがりのアクア2022年6月8日 10:27

    わかった

  • 20通りすがりのアクア2022年6月14日 10:25

    なるほどー

  • 21通りすがりのアクア2022年6月14日 11:07

    私は魚の呼吸と人間の呼吸の違いにすごく興味があったのでこのようなサイトが合ってとても良かったです。わかりやすい色使いと文と画像、レポートでよく使えました、今後もこのサイトにお邪魔する機会があると思うので期待して入らさせていただきます。ありがとうございました!

  • 22犬水ジュン2022年6月21日 00:48

    >>21

    SNSとかでシェアしてね♪^ワ^

  • 23犬水ジュン2022年6月26日 18:05

    一部参考にしますっていうお友達へ!!
    本当は一部どころか全部参考にしてるんじゃない!?^ワ^

  • 24通りすがりのアクア2022年7月24日 13:51

    自由研究に役立った。

  • 25通りすがりのアクア232022年8月22日 16:41

    非常に参考になりました。

  • 26通りすがりのアクア2022年8月23日 17:50

    めちゃくちゃ
    自由研究の参考になった❗

  • 27通りすがりのアクア2022年10月21日 08:48

    参考になりました

  • 28通りすがりのだれか2022年10月30日 22:26

    自学の題材にぴったりなものです。これを使って宿題終わらせるの早くなりそうです。

  • 29通りすがりのアクア2023年4月26日 17:56

    自学の参考にさせていただきます!ありがとうございます♪

  • 30通りすがりのアクア2023年6月1日 15:09

    さいこ

  • 31通りすがりのアクア2023年6月7日 08:52

    わかりやすかったです

  • 32通りすがりのアクア2023年6月14日 11:57

    参考になった

  • 33通りすがりのルビー2023年6月25日 11:17

    とても分かりやすい(*‘ω‘*)
    自主勉に使わせていただきました(´^ω^)

  • 34通りすがりのアクアっち2023年6月25日 11:21

    いいね✌️

  • 35通りすがりのアクア2023年7月4日 09:56

    わかりやすかった

  • 36通りすがりのアクア2023年7月4日 09:57

    すごく分かりやすかったです‼️

  • 37通りすがりのアクア2023年7月31日 11:25

    ナイス

  • 38˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚2023年8月5日 17:13

    わかりやすい

  • 39通りすがりのアクア2023年9月23日 21:54

    分かりやすかったです!
    一部参考にさせていただきます

  • 402023年10月2日 07:07

    よかった

  • 41通りすがりのアクア2023年10月10日 17:06

    分かりやすくて新しい発見がありました。

  • 42通りすがりのアクア2023年12月12日 11:59

    あなたのお陰で調べ学習がはかどり賞を取ることが出来ました

  • 43通りすがりのおばちゃん2023年12月18日 10:53

    グッド

  • 44通りすがりのアクア2024年5月11日 08:46

    自学に使わせてもらいます。

  • 45通りすがりのアクア2号2024年5月11日 08:48

    とてもわかりやすかったです。

  • 46料理がうまい‼︎小学女子!2024年8月17日 14:22

    わかりやすいです!🎵
    写真もかわいい、、、

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。
    管理者が承認するまではコメントは掲載されません。記事と直接関係ない内容や他ジャンルをけなすもの等、管理者が不適切と判断したコメントは不掲載となる場合がございます。

以上あらかじめご了承の上、投稿下さいませ。

コンテンツ

サイト運営者

運営者のイメージ

ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!