金魚のエサはどれが良い?種類と選び方、オススメのエサなど!

販売されている金魚のエサには複数の種類があります。

それぞれ異なった特徴があり、金魚に適したチョイスをするのが理想的。

金魚のエサの種類について、特徴やメリット・デメリットなどの選び方、初めてのオススメなどを解説していきます。

目次




浮上性の人工飼料

金魚のエサ魚肉、エビ、海藻などを練って乾燥させたエサが人工飼料です。

金魚に必要な栄養をバランス良く含んでおり、金魚の主食としては人工飼料が定番です。

人工飼料のうち、浮上性と呼ばれる浮くタイプのものが最もメジャー。
パッケージに浮上性と書いてあり、粒タイプならこの種類に属します。

水に浮かぶので沈下してゴミになってしまうことも少なく、食べ残しがないように与えやすいのが特徴です。

観察しながらどんどんエサを追加していけるので多くエサを与えて太らせやすいのも良いですね。
※沈下性でこんなことすると食べ残しでヤバイことになりがち。

デメリット

浮上タイプのエサ金魚の種類によっては水面に浮かんだエサが食べにくいのが欠点です。

和金とか泳ぎがうまい金魚はバクバク食べるのですが、泳ぎの下手な蘭鋳とかだと食べるのに時間がかかってしまうことも。

それらを一緒に入れると動きの早いやつが先に食べちゃうので、エサが全体に行き渡らせにくいです。

また、個体によっては水面のエサ自体を見つけられないこともあります。

こんな時にオススメ

浮上性の金魚のエサ食べる量を調整しやすく食べ残しが出づらいので、食べてくれるならどのような金魚にもオススメです。

水を汚したくないけど一杯食べさせたい場合にも適しています。

  • 水を汚しにくい
  • 多く与えやすい
  • 泳ぎの苦手な金魚は食べづらい

沈下性の人工飼料

床にお腹をつけている金魚人工飼料の内、パッケージに沈下性と書かれているタイプがこちら。

浮上性と違い、沈下するので食べやすいメリットがあります。

そもそも金魚はどちらかというと口が下向きになっており、底にある方が食べやすいのです。

デメリット

砂利の隙間に入ってしまった粒餌初心者にとっては食べ残しが出やすいのがデメリット。

すぐに沈下してしまうので食べてくれたか分かりづらく、与える量の調整がしにくいんです。
エサが底にまだあるのに追加で与えてしまって水を大幅に汚してしまう・・・こんなことになりやすいです。

水草やレイアウトグッズなどで食べれないところに入り込んでしまうと水を汚す他ありません。

浮上性なら水面に浮いてるのをチェックするだけなので食べてるかどうかが簡単に分かります。

そもそも水面で食べてくれるなら沈む必要がなく、浮上性と比べて単にゴミになりやすいだけだったりすることも。

こんな時にオススメ

沈下性の金魚のエサらんちゅうなど、泳ぎの苦手な金魚に与えるのに適しています

また泳ぐスピードが違う金魚を一緒に入れている場合、浮上性のエサと沈下性のエサを同時に与えることで、種類の違う金魚たちにエサを行き渡らせたりすることもできますね。

  • 金魚が食べやすい
  • 特に泳ぎの苦手な金魚に最適
  • 沈むため量の調整が難しく、食べ残しを発生させやすいので注意

フレークタイプの人工飼料

フレークタイプの人工飼料人工飼料のうち、薄いフレーク状になっているタイプです。

基本的には浮上性なのですが少し経つと沈み始める性質があります。

また薄くて柔らかいのでかなり小さな金魚でも食べやすいですね。

そのような特徴から比較的どのような金魚にも与えやすいのがメリットです。

デメリット

エサを食べている金魚沈むので、ゴミになりやすいというデメリットがあります。

特に細かくなって散るため、隙間に入ってしまうこともあって与えすぎには特に注意が必要になります。

こんな時にオススメ

フレークタイプの金魚のエサ比較的どのような金魚でも食べれるので、初めてのエサや小さな金魚、様々な種類の金魚を飼っている場合にオススメです。

  • 基本的には浮上性だが、しばらくすると沈む
  • 柔らかいので小さな金魚でも食べやすい
  • 泳ぎの下手な金魚でも食べやすい
  • 浮上性エサと比べて水を汚しやすい

乾燥エサ

乾燥エサ水中にいるムシやエビなどを乾燥したタイプのエサになります。

人工飼料は魚肉やエビなどの各種素材を配合していますが、こちらは1つの素材。

乾燥しているので浮上性です。

主食よりかはどちらかというとより良い栄養バランスのためのオヤツ的な立ち位置でしょうか。

デメリット

全体的に食いつきが悪いのがデメリットです。

エサによってマチマチで、普通に食べてくれるものもあれば見向きすらしないものもあります。

そのためエサが残りやすいです。

こんな時にオススメ

ひかりビタミン糸ミミズFDオヤツ感覚でたまに与えるのが適してるでしょう。

後述する冷凍餌がどうしても使えない場合の自然食としても使われることがありますね。

  • 乾燥しているので浮上するタイプのエサ
  • 全体的に食いつきが悪いのでエサが残りやすい

冷凍エサ

冷凍赤虫乾燥餌が自然由来のムシやエビを乾燥したものに対して、こちらは冷凍したものになります。

新鮮な状態で冷凍されているため金魚の食いつきが良いのが特徴です。

また栄養価も高く、早く成長させたい場合やらんちゅうの肉瘤増進にも適しています。

冷凍エサの中で飛び抜けてメジャーなのが冷凍赤虫。

非常によく食べてくれ栄養価も高いエサで、冷凍餌と言えば冷凍赤虫のことを指すことが多いです。

デメリット

冷凍ブラインシュリンプのブロック冷凍しているので冷凍庫に入れる必要があり敷居が高め

冷凍赤虫は「蚊の(仲間の)幼虫」なので家族から大反対を受けることも。

こんな時にオススメ

優雅に泳ぐ丹頂(金魚)食いが良く栄養価が高いので病気の復帰時などに最も適しています。

早く大きくさせたい場合やらんちゅうなどの頭コブ(肉瘤)を大きくさせたい場合にも使われます。

喜んで食べるのでオヤツ感覚として与えても良いでしょう。

  • 栄養価が高い
  • 食いつきが良い
  • 虫を冷凍庫に入れないといけないのでハードルが高い

オススメのエサは?

様々な金魚のエサ初心者に広くおすすめできるのは「フレークタイプの人工飼料」です。

最初は浮上して水を汚しにくく、しばらくすると沈むため水面まできてくれない金魚にもエサとして与えることができます。

何も持っていないならフレークかな?って感じですね。
柔らかく小さな金魚でも食べれるので粒のサイズを気にする必要もありません。

金魚が水面にエサを食べてきてくることが分かっているなら浮上性のエサの方がゴミになりにくいのでそちらがオススメです。

とはいえ金魚の種類や性格によって最適なエサは異なってきますので、色々試して自分にあったエサを見けてみて下さい。

関連間違っている人多し!金魚への正しいエサの与え方!

シェアしてね!

Sponsored Link

この記事へのコメント

  • 1中野義規2018年5月9日 19:49

    何でエサじゃないとダメですか?

    • 2犬水ジュン2018年5月14日 01:18

      エサ限定じゃなくて、食べ物も無いのか?ってことですよね?

      金魚のエサとして売られているものは、
      栄養バランスを考えられて作られていますし、水を汚しにくくなっています。
      入手もホームセンターレベルで色んなタイプがありますので、一般的にはコチラがオススメです。

      もちろん人間が食べるもので金魚に与えられるものはあります。
      一時的にあげるものとしてはパンやフなどが人気ですよ。
      ただ人間でいうゴハンばかり食べているようなものなのでやはり金魚のエサとかがオススメではあります。

      それについてはこちらの記事がオススメです(_ _ )恐れ入りますが参考になりましたら幸いです。
      https://www.aquahermit.com/goldfish_foodsubstitute

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。
    管理者が承認するまではコメントは掲載されません。記事と直接関係ない内容や他ジャンルをけなすもの等、管理者が不適切と判断したコメントは不掲載となる場合がございます。

以上あらかじめご了承の上、投稿下さいませ。

コンテンツ

サイト運営者

運営者のイメージ

ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!