金魚の冬の過ごし方。冬眠のさせ方やしないほうが良いケースなど
公開:
更新:
「金魚の冬はどうすれば良いの?」
一般的な金魚が行う「冬眠」についてや、冬眠させない方が良い場合、その過ごさせ方など、金魚の冬越しについてを解説します。
金魚が過ごせる温度と冬眠
金魚が生活できる温度というのは5度~30度ぐらいが目安。
ただし金魚は温度が低くなるのに比例し、あまり活動しなくなる生き物で、秋から動きが鈍り始め、冬に入ると全く動かなくなるようになります。
一般的にはこれを「冬眠」と呼び、食事や排泄なども一切しないようになります。
冬眠のさせ方
多くの一般的な金魚は加温装置を使わずにそのまま冬眠させるのが一般的です。
秋から冬にかけて温度が下がっていくと、いつものエサの量だと残すようになってきます。
温度に比例して基礎エネルギーが低くなってくるので、エサを必要としなくなるためです。
残すようならエサの量を少なくしていき、エサの量を金魚の食べる量に合わせていきましょう。
冬眠が近づくにつれエサを残しやすくなりますが、必ず残したエサはスポイト等で取り除くようにします。
最終的には何も口にせず底にいるようになり、「冬眠」の状態に入ります。
冬眠中のお世話
冬眠中は一切エサを必要としなくなり、排泄も行わないようになります。
水が汚れることも無いので水換えも不要になりますし、水換えをするとかえってストレスになってしまいます。
暖かくなって金魚が動き出すまではお世話をする必要は無く、静かに冬眠させてあげましょう。
いつまで冬眠?
暖かくなってくると水温が上がり、2月終わりから3月頭あたりから金魚が冬眠から目覚め、次第に動くようになってきます。
※もちろん地域によって温度差があります。
動くようになったと感じたら、少しエサを与えてみてみましょう。
食べるようであれば冬眠明けですので、金魚の様子を見ながらエサの量を調節していつものお世話を行っていきます。
金魚によっては水面にまできておねだりする場合もあるので、こうなれば間違いないですね。
この時、残してしまったエサは必ず取り除くようにして下さい。
冬眠明けにいきなり水換えをすると負担となってしまうので、1/5換水から始めて金魚の動き、エサの量に合わせて少しずついつもの換水に戻していきます。
4月半ばになれば完全に金魚の調子が戻りますので、いつものお世話でも大丈夫です。
だからそこまでシビアじゃなくて、金魚を見てさえいれば大丈夫だと思うヨ!
冬眠までいかないケース
地域、温度によっては冬眠までいかず、体の代謝が鈍るのみに留まる場合もあります。
例えば沖縄では最高気温が10度を下回ることは無く、エサを一切食べなくなるような冬眠まではいきません。
その場合は無理に温度は下げずに、金魚の状態・活性にあったエサの量を与えればOKです。
冬眠させない方が良い場合
冬眠は金魚の活動できる温度の最低付近になるため、金魚に負担がかかってしまうのは事実。
そのため金魚によっては冬眠できずに死んでしまう場合だってあります。
以下の場合、金魚を冬眠させることは避けるべきです。
- 病気の金魚
- 大きく成長できず、冬眠する体力が無い小さな金魚
- ピンポンパールなど熱帯生まれの金魚
病気や体力の無い金魚はもちろんですが、夏の間に大きく出来ず7cm未満の金魚もやや冬越しが心配。
また東南アジアなどで養殖されたピンポンパールなど、生まれ故郷が温暖なため寒さに弱い金魚も存在します。
このような金魚たちは寒い冬を迎えるのは危険であるため、冬眠をさせないようにして冬を越す必要があります。
水中ヒーターを使った冬越し
冬場は寒くならないように熱帯魚・金魚用の水中ヒーターを使って水を温めてやれば冬眠せずに冬を超すことができます。
冬眠させる場合と比べて負担が無く、冬でも元気な金魚を見れるメリットもあります。
およそ冷え込みが始まる秋の終わりぐらいから使い始め、暖かくなってくる春先までヒーターを可動させると良いでしょう。
エサやり・水換えなどのお世話はいつもどおりで構いません。
ただ冬場は水道水が冷たいので、温度差が無いように換水する水はお湯で温度を合わせることが必要です。
ヒーターは色々種類がありますが、基本的に水槽に合った出力のもの(ワット数)であればどれでも構いません。
詳しいヒーターの選び方に関しては「 金魚にヒーターは合った方が良い?必要性や適正温度など。 」にて詳しく取り上げていますので、そちらをご覧ください。
まとめ、個人的な所感
基本的に体力がある金魚であれば冬場は水中ヒーターを使わず、冬眠させるのが一般的です。
その場合は温度が下がるにつれ、エサの量・水換え回数を調節していくようにします。
ただし中には冬眠できるほどの体力が無い小さい金魚や冬の寒さに弱い東南アジア生まれの金魚(ピンポンパールなど)がいますので、その場合はヒーターを使って冬を過ごさせる必要があります。
またヒーターを使えば、冬でも元気な金魚と過ごせるので特に問題が無くても水中ヒーターを使うのもオススメですね。
シェアしてね!
Sponsored Link
この記事へのコメント