「オランダ獅子頭」金魚。大きさや混泳相性、飼育ポイントなど
公開:
更新:
オランダ獅子頭(ししがしら)は頭部に肉瘤が発達し、愛嬌ある顔をしている金魚です。
そんなオランダ獅子頭について、大きさや特徴、飼育難易度、他の金魚との相性、飼育する上で気をつけるポイントなどを解説しています。
大きさなどの特徴
成長サイズ | 30cmほど |
---|---|
飼育難易度 | かんたん |
入手性 | かんたん 300円~1000円ほど。 |
泳ぎ | おそい |
オランダ獅子頭は頭部に肉瘤(にくりゅう)と呼ばれるコブコブがあるのが特徴の金魚です。
肉瘤によりリーゼントやアフロにも見えたりして、顔に愛嬌があります。
小さい頃は肉瘤が小さいのですが、成長につれて大きくなります。
体型は丸手と呼ばれる体が丸いタイプが多いのですが、長手と呼ばれる横に長くなるタイプも見られます。
金魚の中では大きくなるタイプで30cmほどに大きく育つ金魚です。
大きさ・体型・頭部といい、かなりボリュームがある金魚と言えます。
入手について
オランダ獅子頭は顔が可愛らしくかなり人気のある定番金魚。
金魚を取り扱っているなら、どのショップでも常時置いてあるほどなので入手はとても簡単です。
バリエーション
オランダ獅子頭は基本的には赤、もしくは赤・白の更紗と呼ばれるバリエーションがほとんど。
更紗タイプは色の入り方で表情がかなり変わるため、よーく見てみると個体によってそれぞれ違います。
また黒と朱色の「虎オランダ」というタイプもいます。
混泳、他の金魚との相性について
オランダ獅子頭はどちらかというと泳ぎが下手な金魚のため、泳ぎが早い金魚の中には馴染めません。
エサを取れずに弱ってしまうことでしょう。
相性が良いのは琉金や丹頂、東錦などの似たような体型の金魚です。
食欲および食べる量に問題が無ければ異なるタイプでも特に問題はありません。
例えば泳ぎが早い金魚ばかりの水槽に入れるのはダメだと思いますが、泳ぎの早い金魚が一部いる程度であれば大丈夫の場合が多いですね。
全体のバランスを見て考えてあげて下さい。
飼育のポイント、難しさ
強健と言われる和金や朱文金などと比べると落ちますが、オランダ獅子頭は丈夫な金魚であります。
飼育についてコレという点は無く、金魚を飼う最低限があれば大丈夫でしょう。
派生、関連金魚
オランダ獅子頭から派生した金魚としては「丹頂」、「東錦」が有名です。
そのほか大きくなる「ジャンボオランダ」と呼ばれるタイプもいますね。
丹頂
更紗(赤・白)のオランダ獅子頭のうち、頭部にのみ赤が入るよう改良品種した金魚が「丹頂(たんちょう)」です。
名前の通り丹頂鶴のような金魚で、和風テイスト。
でこちらも人気のある定番金魚です。
東錦
オランダ獅子頭を三色模様にしたタイプが「東錦(あずまにしき)」です。
三色出目金とオランダ獅子頭を掛け合わされて作られた金魚で、オランダ獅子頭に三色出目金のカラーを載せた品種。
オランダ獅子頭自体も豪快な金魚ですが、更に豪快な印象があります。
ジャンボオランダ
ジャンボオランダ(ジャンボ獅子頭)はその名の通り、更に大きくなるようにオランダ獅子頭を改良した金魚です。
通常の獅子頭は30cmほどなのですが、こちらは50cmほどに大きくなることもあり、かなり大型に育ちます。
また、オランダ獅子頭は体が丸っこい丸手タイプのものが多いのですが、こちらは体が長くなる長手タイプなのも特徴でしょうか。
個人的な所感
オランダ獅子頭は観賞金魚としては最も人気のある金魚ではないでしょうか。
ショップでは常駐していることも多く、オランダ獅子頭が見れない方が珍しいくらい。
頭部の肉瘤により顔がとても可愛く見えるので、定番金魚なのも納得です。
ショップにいたらよーく顔を見てみましょう。非常に可愛いお顔をしています。
成長すればコブコブは大きく育ち、厚みのある胴体、長いヒレも合わさってかなり迫力がある金魚に育ちます。
小さいうちは「可愛さ」、大きくなれば「豪華さ」の2つを備える金魚と言えます。
シェアしてね!
Sponsored Link
この記事へのコメント