金魚の砂利は洗ってはいけない!正しい砂利掃除について
公開:
更新:
金魚の砂は綺麗に洗ってはいけません。
不適切な手入れは金魚を弱らせてしまいます。
砂利を綺麗に洗うことによる問題と正しい砂利掃除の仕方について解説します。
綺麗に洗うことによるリスク
砂利には濾過バクテリアと呼ばれる水を綺麗に保つ微生物が付着しています。
砂利をピカピカに洗うことにより、砂利に付着したバクテリアを取り除いてしまうのです。
要するに砂利が持つ浄化能力を台無しにしてしまうのでピカピカに洗ってしまうことはタブーなのです。
濾過バクテリアについて詳しく:熱帯魚、金魚飼育における水槽のバクテリアとは?
濾過バクテリアの重要性
濾過バクテリアがなくなっても、フィルターを設置しているからあまり問題ないだろうと思うかもしれません。
しかし、フィルターによる浄化能力の大半は濾過バクテリアの浄化によるものなのです。
勿論ゴミを取る物理的な濾過も行いますが、主体は濾過バクテリアによる生物的な濾過になっています。
ゴミが舞っていようが金魚に害はありません。
しかし濾過バクテリアが少なければ水をキレイに保つことができなくなり、病気になったりすぐ死んでしまうことに繋がります。
洗った後にしばらくして白く濁ったり、金魚の調子が悪くなったりするのは濾過バクテリア不足が原因です。
もっと詳しく:水槽・フィルターにおける生物濾過とは?仕組みと作用を解説!
特に小さなフィルターでは致命的
特に投げ込み式フィルターや外掛け式フィルターの場合は、砂利を洗ってしまうことによるリスクが非常に高いです。
小さなフィルターは、フィルター内にいる濾過バクテリアの数が少なく砂利のほうが多く濾過バクテリアが定着しています。
砂利を洗ってしまうと水槽内のバクテリアが大幅に減少。
そして濾過バクテリア不足に陥る可能性が非常に高いのです。
掃除の必要性
とはいえ砂利を掃除するのはデメリットばかりではありません。
砂利に汚れがたまると隙間が詰まってしまい、砂利に付着したバクテリアに酸素や汚れた水を供給することができなくなります。
つまり砂利に汚れが貯まれば溜まるほど砂利にいる濾過バクテリアの浄化能力が落ちてしまうので、定期的な掃除は行ったほうが良いのです。
特に底面式フィルターは重要
特に底面式フィルターは砂利が詰まってしまうと水が循環しなくなり、フィルターとしての機能が停止します。
フィルターが機能しなくなれば金魚に深刻なダメージを与えてしまうので、砂利が詰まらないよう定期的な掃除が必須になります。
正しい砂利掃除の仕方
砂利を洗う際には砂利が掃除できる水換え用のホースを使用して行います。
水換え用のホースは砂利を吸い込まないようになっているため、砂利の中に突っ込んで汚れを吸い出すようにして掃除を行います。
水換え用ホースを使うことで、簡単に砂利の汚れおよび詰まりを解消することができます。
水換え用ホースは数百円で購入できるので、是非購入しておきましょう。
ホースを使わず、取り出して掃除する場合
ホースを使わず取り出して掃除を行う場合は、バケツに飼育水を張ってジャブジャブと詰まった汚れを落とす程度で構いません。
この際のポイントは洗浄には必ず水槽の水を使うことです。
濾過バクテリアはとても繊細な生き物なので、水道水のカルキや水温差などの環境変化で簡単に死んでしまうためです。
気をつけてネ!
まとめ、個人的な所感
砂利を洗ってはいけない理由を箇条書きでまとめます。
- 水槽の浄化能力は濾過バクテリアのよるもので非常に重要なモノ
- 砂利をキレイに洗浄すると砂利に付着した濾過バクテリアを殺してしまう
- つまり砂利を洗うと大幅に浄化能力が落ちる
- 水換え用ホースを利用して砂利の中の汚れを吸い出すようにして掃除を行うのが正しい掃除の仕方
清潔な方が金魚にとって良いだろうと思いこんで、砂利をキレイに洗浄する方が結構います。
しかもマメに。
そのよかれと思っている行動が金魚を飼う上では完全に間違っているのです。
砂利には水をキレイにする濾過バクテリアが定着しており、砂利をまるっきりキレイにしてしまうのは逆に水が汚染されやすく、金魚を苦しめてしまいます。
正しい掃除方法で掃除を行うことが大切です。
次に読んで欲しい記事:水槽の水を綺麗に保つ仕組み。アクアリウムの基本を学ぼう。
シェアしてね!
Sponsored Link
この記事へのコメント