ニセモチノウオの飼育情報。大きさ、混泳、飼育ポイントなど
公開:
ニセモチノウオはストライプ模様が可愛い小型のベラの仲間です。
大きさや性格、混泳について、飼育難易度と飼育のポイントなどを解説していきます。
大きさ、性格などの特徴
ニセモチウオは最大8cmほどに成長するベラですが、成長が遅く入荷するものは3~4cmほどのものが多いので末永く小さな状態で楽しむことができる海水魚です。
紫のストライプ模様とおちょぼ口、そして愛嬌ある眼が可愛い海水魚です。
性格・遊泳
ライブロックの周辺をちょこちょこ泳ぎ回ります。
何にでも好奇心旺盛で物怖じしないため、隠れて出てこなくなることもありません。
小ささも相まって水槽内の可愛いマスコットになります。
値段
1000円~2000円ほどで取引されています。
飼育の難しさ
ニセモチノウオは丈夫なベラの仲間です。
病気知らずで食に対しても貪欲なため飼育はとても簡単です。
「安く低コストで始める海水魚の簡単な飼い方! 」に記載しているレベルで飼育することが可能です。
混泳:他の海水魚、サンゴとの相性
ニセモチノウオは近い仲間と争う性質を持っています。
このため性格が荒いと言われることもありますが魚を選べば温和な海水魚です。
ベラに近い海水魚とは相性が悪く、キンギョハナダイ、、ロイヤルグラマ(グランマ類)、バイカラードティーバック(メギス類)は相性が良くありません。
同じベラの仲間、クジャクベラやキュウセンベラ、イエローコリスなども勿論ダメです。
しかしながらベラと遠いクマノミやスズメダイ、ハゼ、ヤッコ、ハギ類とは全く問題ありません。
サンゴとの相性
サンゴを食べたり乗っかったりしないため全く問題ありません。
シャコガイに寄生する貝に効果あり
ニセモチノウオはシャコガイに寄生する貝の卵を食べることがあります。
大きくなった貝は食べませんが、貝のライフサイクルを壊すことができるため効果的です。
もしシャコガイに寄生する貝を除去しても除去してもいたちごっこ・・・、となっている場合はニセモチノウオを入れてみると良いでしょう。
飼育のポイント
ニセモチノウオを飼育する上ではタンクメイトが一番重要ですね。
ベラの仲間は自分の近ければ近いほど争いますが、その性質がかなり強いです。
淡水魚で言うベタのようですね。
きちんとタンクメイトを選べば、性格が荒いと言われているのを信じられないぐらい温和ですよ。
飼う事自体は強健なので全く気にすることは無いと思います。
まとめ、個人的な所感
ニセモチノウオは性格が荒い!って評判をよく見かけるので敬遠されがち・・・。
ですが同居する魚を選べば非常に温和な海水魚です。
見た目がピエロチックでちょこまか動きまわって可愛いですヨ。水槽のマスコットになること間違いなしです。
価格も安価なため気になったら検討してみるのがオススメです。
こちらもオススメ:カクレクマノミと混泳相性が良いオススメの海水魚!【初心者向け】
シェアしてね!
Sponsored Link
この記事へのコメント