アクアブリーダーズフェスタ2017に行ってきたのでレポート!
公開:
更新:
大阪で開催された魚の即売会イベント「アクアブリーダーズフェスタ2017」に行ってきました。
せっかくなので会場の様子や取り扱いがあった生体などレポートします!
イベント概要
Livebearers.Clubが主催のアクアブリーダーズフェスタは大阪で開催されている熱帯魚やメダカなどの即売会になります。
比較的新しくできたイベントで2017は2回目の開催のようです。
手元のビラには「ブリーダが育てた逸品を展示・販売、ショップでは見れない希少種を展示」と記載されています。
ブリーダーズという名前からプロよりかは個人で増やしたものを主体にしているイベントのようです。
Livebearers.Club:卵胎生メダカの愛好家クラブ
HP:http://www.livebearers.club/
※2017/07/02現在HPには途中のようです・・。
ビラはこんな感じです(アクアテイラーズにおいてました)
開催日時
2017/07/02 10:00~17:00
大阪のATCホールで開催されている大型の爬虫類・両生類即売会イベント「レプタイルズフィーバー」と被っています・・・。
私は午前中にレプタイルズフィーバー行ってからこちらのイベントに行きました。
場所・アクセス
大阪中央会館 1・2号会議室
住所:大阪府大阪市中央区島之内2-12-31
地図のやや南の方にある近鉄及び地下鉄 堺筋の「日本橋駅」より徒歩10分ぐらいでした。北側の道路側から入れます。
繁華街に近いところもあり、迷うと歓楽街や中国人に囲まれるので近道せずに大通りから行くのがベターです(¬з¬)
大阪中央会館です。入りにくいですが奥の扉から入れます。
左手の開いているドア(第一会議室)が会場でした。
会場の様子
まず、ごめんなさい。終了2時間前に行ったのですがもうほぼ撤収されてました。(撤収速すぎィ!
なので実際の会場の様子とはややイメージが異なることを念頭に置いて下さい。
広さ
歩いて回ると10秒くらいの小さな会場でした。
じっくり見なければ5分もかからずにチェックできます。
会場の広さはこんな感じです。お昼頃は人がまぁまぁいたそうなのですが人が来なくなってきたので切り上げて撤収してしまったみたいです。
会議室2個分ぐらいなのでちょっとしたセミナーとかの会場サイズを想像してもらえればと思います。
売られていた生体など
聞いたところによると卵胎生メダカ、卵生メダカ、ワイルドベタが主体だったようです。
アピストは無かったようですが、ペルヴィカクロミス・タエニアータも売られており上記以外の生体もちらほらあったようです。
会議室のテーブルの上に袋入りの生体が並んでます。
アクアブリーダーズフェスタ2017
・ヒンジモ
・ブセファランドラ 小葉
・ブセファランドラ カユラピス?
・ニテラ
・ギニアン ボルビティス
・ピグミーサンフィッシュ オケフェノキー
・ブラインシュリンプ 425g pic.twitter.com/ltOCiExU60— もへまる (@srpart861) 2017年7月2日
お昼頃の様子
Twitterで会場の様子をツイートしている方がいたのでご紹介します。もっと早く行けば・・・!
アクアブリーダーズフェスタで早速ベタ買った、安かった。 pic.twitter.com/naIivoB4d2
— 松浦 良史(よっしー) (@yoshifumi78) 2017年7月2日
一番入場!
希少種ゲットして一旦離脱。
午後にまた来ます。#アクアブリーダーズフェスタ pic.twitter.com/Qavrs321x3— teru@なちゅらリーフ (@teru_tyr8718) 2017年7月2日
所感
規模的には会議室の一室ということも思ったより小規模でした。
プロよりかはほぼ個人主体のイベントで、そのため相場に関しては愛好家の付け値なんでかなーり安い印象でした。
ショップ相場の1/2~1/3くらいでしょうか。
ツイッター見てると欲しかった生体が買えた人やお得に買物できた方もちらほらいるようです。
正直ググっても全然情報が出てこなくて手元にあるビラだけが情報源だったので、不安でしょうがなかったんですがやってて安心しました。
ウェブのマーケティングが全くされてないのでそこに力を入れればもっと人が来るかな?と思います。
私もテイラーズのビラ貰わなければ知りませんでしたし、ビラ貰ってウェブで調べてから考える人も多いのでそこでサイトが見つからないのは惜しいです。
あと撤収早いなぁ・・・。終了15時(出品者撤収 ~17時)と記載したほうが良・・(¬з¬)
何にせよ爬虫類や両生類は即売会が多いですが魚は聞いたことがない(知らない)のでこういうイベントが増えるのは楽しみです。
早めに行くのがオススメ!
終了時間2時間前の15時過ぎに会場入りしたのですが、ほぼ撤収されてました。
なので13時~14時ぐらいまでには行くことをオススメします。次回は早めに行こう!
シェアしてね!
Sponsored Link
この記事へのコメント