グランデカスタム600、実使用レビュー。競合製品との比較など

GEXから発売の上部式フィルター「グランデカスタム600」の実使用レビュー。

濾過能力やうるささ、使用感、競合製品との比較などを紹介していきます。

目次




製品の概要

グランデカスタム、パッケージ

GEXの上部式フィルター「グランデ」に段を増やせるカスタムパーツがセットになってるのがこの「グランデカスタム」です。
※正確にいうとグランデのモーターは淡水仕様に対し、グランデカスタムのは淡水海水両用のモーターが使われています

上部式フィルターは通常1段のろ材ボックスなのですが、この製品はろ材ボックスが2段という他の製品には無い大きな特徴を持っています。

正直上部式フィルターはどの製品も似たりよったりで性能にあまり差がないのですが、この点は革命的ですね!
(だからこそ人気製品なのだと思います)

メーカー公称スペックとか
濾過槽容量 3.9L+1.3L
流量 8.5L/分(50Hz)、9.5L/分(60Hz)
モーター 水上設置タイプ
淡水海水両用
消費電力 11W(50Hz)/10W(60Hz)
電気代 1日あたり約6円(50Hz)、約6.6円(60Hz)

内容物・設置の様子

グランデカスタム、内容物

箱を開けてみるとこんな感じで入ってます。

ろ材ボックスがデカくて2段あるせいかパーツ数が多くて取説読まないと「?」でしたが、一度組んでしまえば覚えれるレベルの難しさです。

最初の取っ付きにくさは感じましたが、掃除の時になんとなくで再組み立てできるので”可”かな、と思います。

付属ろ材・ウールマットはこんな感じ。

グランデカスタム、付属ウールマット付属ウール
グランデカスタム、付属ろ材付属のろ材

ウールマットはなんてことはないベーシックなタイプ(デュアルマット-P)で、あと「グリーンバイオ-N」というろ材が入っています。

グリーンバイオは取説を見る限りろ過バクテリア定着剤かな?と思います。

設置の様子

60cm水槽(高さ40)に設置してみた様子がコチラ。

グランデカスタムを水槽に置いてみた様子

60cm水槽(ハイタイプ)にグランデカスタムを設置した様子

「水槽上がしっかりデカいな!!」という感じで、なかなか存在感ありますね。

上の写真ではオールガラス水槽に設置してみましたが、横に少しでもズラすとストンと落ちちゃいます。

グランデカスタム、フレーム水槽での設置ホントに乗ってるだけ

乗ってるだけで少しでもあたってしまうとバッシャーンと水没しますので、製品箱にある通りオールガラス水槽では使用できないようです。
フレーム水槽専用。

グランデカスタムのウールろ材ボックス横から
グランデカスタムのろ材ボックスろ材ボックス上から

ろ材ボックスが大きくてとても好印象。ろ材がタップリ入りそうです。

製品箱のパッケージイラストの通り、上から「レール」→「上段ボックス」→「下段ボックス」→「水槽」という感じで水が流れていきます。

グランデカスタム、浄化の流れ製品箱
グランデカスタムのウォーターフローレールからウールに水が落ちて下の段へ

排水パイプは伸縮式でこんな感じで、縮めたり伸びたりできます。

グランデカスタム、パイプ伸長時伸長時
グランデカスタム、パイプ収縮時縮小時

一番縮めると27cmぐらい

なのでそれより低いらんちゅう水槽とかに使う場合は、パイプカッターなどで加工して排水パイプを物理的に縮める必要があります。

なおコードは短く長く考えても80cm、実際に使えるのは70cmちょいでした。

使用感・ろ過能力の考察

ろ過能力

ろ過能力は、どれだけ濾過バクテリアの量を増やせるか、がポイント。

そのためにはウェットとかドライとかよりも、まずバクテリアの住める場所を多く確保するということが最重要になります。

要するに「どれだけろ材を入れれるか?」がろ過能力の肝になるわけですが、グランデカスタムは上部式フィルターとしては飛び抜けてろ材を入れれるのでトップクラスの上部式フィルターと言えます。

グランデカスタム、サブストラットをしこたま詰めたろ材ボックスサブストラットを詰めてろ過能力大幅UP
グランデカスタム、サブストラットをしこたま詰めたろ材ボックス(横からタップリ入ります

こんな感じでバクテリア定着剤などのろ材をメチャクチャ大量に入れることができます!!

これによりろ過バクテリアが大幅に増え、他の上部式フィルターを大きく超えるろ過能力にすることができます!。

こんなことができる上部式フィルターは初めてです。凄い。

そもそも表記ろ過槽容量が「3.9L+1.3L」であり、これは外部式フィルターのろ過槽容量に匹敵するんですよね。
※定番外部式であるテトラのVX-75で濾過槽容量「5.8L」

いやぁこれは凄い!!メチャクチャ良いです。

VX-75の本体外部式フィルターとろ過能力が同等に!!(VX-75)

付属ろ材は標準レベル

ただし付属ろ材は一般的な上部式フィルターのものしか付属していないのには要注意。

グランデカスタム、付属ウールマットウール+活性炭の上部式フィルターによくあるやつ

そのため付属のろ材そのままでは普通の上部式フィルターの浄化能力のまま、ということになります。

グランデカスタムを購入するなら、必ず何らかのろ材でいっぱいにしないともったいないです。

ろ材を追加で入れない場合は普通の上部式フィルターと同じなので持ち味を活かせません。

参考程度に、僕はサブストラット詰めてディスカスという中型熱帯魚の育成をしていますが良い感じです。

静音性

静音性については上部式フィルターらしくて、静かではないです。

2段ボックスで高さがあるせいか水が落下する音がそれなりにします

グランデカスタム、ろ材ボックス上部式なりの水音

水槽へ水を落とす排水部はもちろんのこと、モーターからウールに水を落とすボックス部も落下音がありますね。

加えてモーター部からの音もちょっと気になるレベル。

私は今3台使っているのですが、3台中2台はモーターから「ヴゥゥゥン」と低く鳴り出すようになりぅーんこの。

人によってはっきりうるさいでしょうね。

その他感じたこと

海水で使用してもいますが、塩ダレが出ます。こんな感じ。

グランデカスタム、海水で塩ダレが出ている様子これは酷い

海水可と書いてはいますが構造上は海水に向いてないと思います。

1~2週間ごとにふけるのであればよいのですが、上部式フィルターって水槽の背面とかに置くパターンが大体だと思うんで拭きにくいんですよね。

海水フィルターとしては欠陥なのでは・・・。

まぁ淡水で使う分には良いのですが、一応参考までに。

競合製品との比較

グランデカスタムはトップ人気を誇る上部式フィルターでありますが、同じくコトブキから出ている「スーパーターボ トリプルボックス」も上部式フィルターの定番人気商品。
(ツートップだと思います)

コトブキの上部式フィルタースーパーターボ トリプルボックス

せっかく両方使ってるので違いを紹介していきます。

設置感

グランデカスタムとトリプルブックスを設置した60cm水槽

後ろがグランデカスタム、手前がトリプルボックスです。

パッと見はそこまで違和感がないものの、水槽とトリプルボックスを見比べたあと、水槽とグランデカスタムを見比べると明確にデカいですね。

ろ過容量

これはグランデカスタムが圧倒的に良いですね。

トリプルボックスに入る分だけ入れたエーハイム製ろ材(サブストラット)を、このグランデカスタムにそのまま移植してみたのがコチラ。

グランデカスタム、トリプルボックスから持ってきたサブストラットを詰めた様子まだまだ余裕がある

ご覧の通りかなり容量には余裕があり、まだまだ多く入れることができます。

更にろ材を追加してみてみましたが、およそ2倍から3倍も多く入れることができました!(単純計算ろ過能力が2倍~3倍!!

トリプルボックスも上部式フィルターの中ではろ材容量が大きいフィルターですが、それを大きく超えるろ材容量はとても凄いです。

グランデカスタム、サブストラットをしこたま詰めたろ材ボックスGood!!

ただどちらも製品に付属しているろ材はほぼ同レベルなので、そのまま使うならろ過能力が同じになってしまいます。

グランデカスタムはろ材ありきの本領発揮なので、是非とも別でろ材を購入して使いたいところです。

静音性

これは逆にグランデカスタムが大負け

グランデカスタムはめちゃうるさいとはいかないものの、はっきりいってうるさいんですよね。音します。

逆にトリプルボックスは水が落ちる音もあまりしない上、モーターが水中式のためモーター自体の音も出にくいような構造になっています。
(グランデカスタムは水上に設置されるタイプ)

トリプルボックスの水中モーター水中式でモーターも静か

スイッチをON/OFF切り替えてみたら、トリプルボックスが断然静かで上部式とは思えないくらいです。

トリプルボックスは寝室いけると思いますが、グランデカスタムは寝室にはうるさく感じるかと。

消費電力・流量

複数の硬貨

消費電力はグランデカスタムが「11W」に対し、トリプルボックスは「6W」。
※50Hzの場合

グランデカスタムはトリプルボックスの約2倍の消費電力です。

電気代換算すると月あたりグランデカスタムが約220円とトリプルボックス約120円といったところ。
※1kwh27円/31日使用

グランデカスタムはろ材ボックスが上に積まれてるので高い位置まで水をあげなければならず、強力なモーターが使われているため消費電力が高めになってるようです。

ちなみに流量はグランデカスタムが8.5L/分に対し、トリプルボックスが8L/分と変わらず。

値段

グランデカスタムが5000円程に対し、トリプルボックスは3000円ほどとなっています。
※2020/12現在

仕入れやメーカー・卸のタイミングにより相場は変動しますが、グランデカスタムが2000円ほど高いのかな?と思います

現在の相場状況は調べてみて下さい↓。

その他の違い

あとの違いといえば

  • 海水使用時、トリプルボックスが塩ダレしないのに対しグランデカスタムは塩ダレする
  • トリプルボックスがオールガラス水槽になんとか設置できるのに対し、グランデカスタムは設置できない

といった違いがあります。

塩ダレしてるグランデカスタムとトリプルブックス同じく海水水槽に設置しているトリプルブックスには塩ダレ一切ナシ

特にオールガラスで設置できないのは個人的に大きかったです。

トリプルボックスもオールガラス不可とは書いているんですけど、フィルター下の突起がいい感じつっかえてに落ちないようになってて設置できなくもないんですよね。
※60cmレギュラーと60cmワイドのオールガラス水槽6mm~8mmガラス厚で確認

グランデカスタムは横に押しただけで水槽フチがないとスポッと抜け落ちちゃうので改造しないと使用できないです。フレーム水槽完全専用。

・・

とまぁ全体的にはトリプルボックスの方が良いものの、ろ過能力はグランデカスタムがダントツといった感じ。

ろ過能力・カスタム性能をどのくらい重視するのかがこの製品の購入の決め手となりそうです。

総合評価

グランデカスタム

上部式フィルターってどのメーカーから出てるのも正直ほぼ同じだったんですが、このグランデカスタムは明確に違いますね・・!!

ろ材容量がめちゃくちゃデカい!!それに尽きます。

ろ材容量が他の上部式フィルターの2~3倍以上もあるため性能の高い濾材を多くいれることができ、つまりめちゃくちゃろ過能力を高くすることができるのです。

グランデカスタム、サブストラットをしこたま詰めたろ材ボックス(横からこれがメチャクチャ良い

僕はバクテリア定着剤であるエーハイム サブストラットをメインに使っていますが、他にもリングろ材や、サンゴ砂、バイオボールなど、魚や自分の好みにあわせて色々なろ材をカスタムすることができます!!いいですね!!

上段と下段でしっかりろ材を分けられるのも良ポイント。

上段をウールマットにしてウールの洗浄・交換をしやすくしつつ、大容量の下段は全部ろ材入れにして使い分けできたりします。

外部式フィルターのように大容量のろ材ボックスに好きなろ材を入れることができるので、外部式フィルターの良さを併せ持った上部式フィルターとも言えるでしょう。

ディスカスとポリプテルス・エンドリケリーディスカスも心地よさそう

音がまぁ上部式フィルターらしい音で静かではないものの、大容量のろ材容量はそれを大きく上回るメリットに感じました。

ただ初期ろ材だけでは普通の上部式フィルターと性能が同じなので、是非良さそうなろ材を見つけて大量に入れてあげましょう。
名前通りカスタム前提だと思います。
(カスタムせずに初期そのままで使うならコトブキのトリプルボックスとかの方がオススメ)

上部式フィルターながら外部式フィルターの性能に近い要素がある「グランデカスタム」。
やっぱり上部式フィルターでトップ人気の製品だけはありますね!とても良い製品でオススメです!

参考

オールガラスでは使えないと述べましたが、落ちないように加工か工夫してやればオールガラス水槽でも使えんこともないので参考までに紹介しておきます。

例えば「かさねらレール」をかませば、位置が固定されるのでオールガラスでも使えるようになります。

グランデカスタム、フレーム水槽での設置かさねらレールなし。
フレームレス水槽だと置いてるだけで固定されてない
グランデカスタム、かさねねらレールでの設置かさねらレール使用時。
外側にストッパーができ落下しなくなる。

また加工が得意なら、本体側にプラ板とかアクリル版で落ちないようにしても良いです。

グランデカスタムを加工してオールガラス水槽に使っている様子アクリル板をシリコンでくっつけてる

以上参考になりましたら幸いですッ。

シェアしてね!

Sponsored Link

この記事へのコメント

  • 1Reon2023年4月30日 10:43

    コードの長さはどうでしょうか?屋外飼育なので音にはそこまで気にならないと思ってますが、コードが短い物理的に使えないなあと思いまして。

  • 2犬水ジュン2023年5月1日 15:48

    >>1 Reon氏

    短いですね。
    根本からなら80cmですけど、実際に使えるのは70cmちょいぐらいだと思います。

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。
    管理者が承認するまではコメントは掲載されません。記事と直接関係ない内容や他ジャンルをけなすもの等、管理者が不適切と判断したコメントは不掲載となる場合がございます。

以上あらかじめご了承の上、投稿下さいませ。

コンテンツ

サイト運営者

運営者のイメージ

ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!