市販の水草は一度は必ず溶ける!?水草の水上葉と水中葉を知ろう!

市販されているものは水の上で育てられた「水上葉」と呼ばれるものがほとんど。

水上葉と水中葉の仕組みや、水上葉で販売される理由、水上葉を使う上で注意するポイントなどを解説していきます。

目次




水上葉って?

ポゴステモン・ヘルフェリーの水中葉と水上葉左:水上葉、右:水中葉(ポゴステモン・ヘルフェリー)

1口に「水草」といっても、実は水の中だけで生息しているのは少なく水陸両用であるものが数多くあります。

例えば「アヌビアス」、「ロタラ」、「パールグラス」、「ハイグロフィラ」、「ヘアーグラス」など多くの水草が水陸両用。

それらは水面から水上へ伸びてしまった場合、水の外でも平気なように体の組織を作り変えます。

その水陸両用の植物が、水上で生活するように適当した形態が「水上葉」なのです。

(水上葉に対して、水中に適応した形態は水中葉と呼びます)

例えばパールグラスの水中形態、水中葉はこんな感じですが

パールグラス

水上形態である水上葉はこんな感じになります。

パールグラスの水上葉

ウパみ
へー、そんな特殊な形態があるんだー
違う違う!実は売られているのは水上葉が多いんだヨ!
ロボうぱ

売られているのは結構水上葉が多い

クリプトコリネ・ウェンティ(ブラウン)これも水上葉

「水上葉」というと馴染みがないように思われますが、実は水草として販売されているのは水上葉であることがけっこうあります

水の中に入って売られているため水上葉ではないように思われますが、水の中に入っていても水上葉であることは普通にあるのです。

正確には入荷された時点では水上葉で、ショップの水槽で水中葉に移行しようとしている段階のものが多い、といったトコロでしょうか。

ウパみ
水草なのにどうして水上葉ばかりなの??

水上葉にはメリットが多い

実は水上葉には販売する上での様々なメリットがあります。

栽培しやすい

舎の光景

なんといっても栽培がしやすいこと。

水中で育てるなら多く水を張る必要がありますし、CO2の添加や水が腐らないように浄化設備など必要になってきて非常に手間。

水上葉だとプランターに土を入れるスタイルなので水中に比べ管理ははるかに楽になるので、水草の業者は水上葉で栽培していることがよくあります。

ダメージに強い

赤いロタラ・インディカをトリミングした様子

水中葉は体が柔らかく、1時間外に置いておくだけでもカラッカラッになってダメになってしまいます。

この点水上葉は水上で適応するためしっかりした体になっており、ダメージを受けにくく水槽に入れてもすぐに枯れるということがありません。

輸送や保管時だと圧倒的に水上葉の方が優れているのです。

価格も安くなる

複数の硬貨

水上葉は買う側からはメリットが無いように思われますが、何より「価格が安い」というメリットがあります。

水中葉で育てられた水草は水上葉と比べて値段が何倍はするので、全て水中葉で揃えようと思えばかなりの金額がかかります。

その点水上葉なら300円から束で購入できるので入手しやすいですね。

水上葉の方が栽培しやすく価格を抑えられるんダ!
水中で育成するとコストがかかるから割高になっちゃうネ!
ロボうぱ

水中葉への移行について

トロピカのストロギネ・レペンス(組織培養)

水上葉には様々なメリットがありますが、水中で使用するためには水中葉への移行が不可欠

といっても特別なことをする必要なく、水槽に埋めて見守るだけ。

水上葉は水中では適当できないためいずれ枯れてしまいますが、その間に水の中で適応できるように水中葉を展開します。

水中葉を展開できない場合もある

適応中のポゴステモン・ヘルフェリー

ただし、水中葉の展開はかなり体力を使うため、水中葉を出せずに枯れてしまうこともあります。

特にデリケートな水草(難しい水草)であればあるほど、水中葉を展開できずに枯れてしまうことが多くなりがち。

ハイグロフィラやロタラなどタフな水草ほど容易に水中化しますが、難しい水草であれば環境が少しでも悪いとそのまま枯れてしまう傾向が強くなります。

うまく水中葉に移行できずに枯れてしまう場合は、光合成のための土台「」・「二酸化炭素」・「水質」を見直してみて下さい。

おわりに

パールグラスの水上葉と水中葉

実は水草として売られているのは元々水の中で育てられたモノは少ないのが実情。

売られているものは大体が水上葉のものであり、水中に入れることにより水中葉に変化していきます。

そもそも草は水上で生息しているものが多く、水草として売られているからといって自然では水上に生えていることも多いもの。

水草からしたら逆に水中葉の方が異質な存在なのかも知れませんね。

シェアしてね!

Sponsored Link

この記事へのコメント

  • 投稿いただいたコメントは本サイト及び関連メディア等で編集されて掲載される場合があります。
  • コメントは承認制です。
    管理者が承認するまではコメントは掲載されません。記事と直接関係ない内容や他ジャンルをけなすもの等、管理者が不適切と判断したコメントは不掲載となる場合がございます。

以上あらかじめご了承の上、投稿下さいませ。

コンテンツ

サイト運営者

運営者のイメージ

ジュン

自然派インドア。

いろんな生き物で培った実経験を元にアレコレ書いてます。

ネット上によくある「飼育素人のプロライターがネット上の情報を集めてそれっぽく書いた記事」ではなく、愛好家が経験を元にした記事がウリです。

ヨロシクネ!!